御前崎プロDAY1ハイライト 写真リポート
本日より『御前崎プロ2023』がここ静岡県御前崎市メインポイントにてスタート。
2年目の真夏の祭典!国際大会を制するの誰なのか⁈注目です!
本日はQS1000男子のRound 1がスタート。本日は男子ラウンド2まで熱い試合が繰り広げられた。
風はやや強いオンショア、波のサイズは1m〜2m前後のダラッとしたフェイス張りづらい波の中、選手達は技を入れるセクションを見つけ出し、素晴らしい演技を見せてくれた。
御前崎プロ2023初日の注目はやはりオリンピック出場経験を持ちチャレンジャーシリーズを転戦中の大原洋人選手。見た目以上に海に入ってみると波のサイズがあり、ヒート中もたくさんセットが来てサイズある波を掴み、際どい縦へのアプローチに加え、大木型の大きなスプレーを出し、5.00ptと7.25ptでトータル12.25で見事第1位通過。インタビューで大原は、『2本目に乗った7.25ptのライディングは最後こけてしまったけれども高得点が出てだけに少し勿体無いことをしてしまったなと思いましたが、バックアップを上げることに専念できたと思います。先週のインドと、この後にあるニアス戦はスキップするので、ここでしっかり勝って1000ptをゲットし来年のCSに繋げたいと思っています。』と語った。明日以降の彼のライディングにも注目です。
本日のハイエストライドは松永大輝の7.50ptで会場を沸かせた。
明日8月25日(金)は、男子QS1000ラウンド32、女子QS1000ラウンド16までを予定!
ファーストコールは、AM8時です。
選手達の圧巻の演技をぜひ現地で見ていただきたい!!
御前崎プロで競技開幕
WSL
御前崎プロDAY1ハイライト 写真リポート
本日より『御前崎プロ2023』がここ静岡県御前崎市メインポイントにてスタート。 2年目の真夏の祭典!国際大会を制するの誰なのか⁈注目です! 本日はQS1000男子のRound 1がスタート。本日は男子ラウンド2まで熱い試合が繰り広げられた。 風はやや強いオンショア、波のサイズは1m〜2m前後のダラッとしたフェイス張りづらい波の中、選手達は技を入れるセクションを見つけ出し、素晴らしい演技を見せてくれた。
御前崎プロ2023初日の注目はやはりオリンピック出場経験を持ちチャレンジャーシリーズを転戦中の大原洋人選手。見た目以上に海に入ってみると波のサイズがあり、ヒート中もたくさんセットが来てサイズある波を掴み、際どい縦へのアプローチに加え、大木型の大きなスプレーを出し、5.00ptと7.25ptでトータル12.25で見事第1位通過。インタビューで大原は、『2本目に乗った7.25ptのライディングは最後こけてしまったけれども高得点が出てだけに少し勿体無いことをしてしまったなと思いましたが、バックアップを上げることに専念できたと思います。先週のインドと、この後にあるニアス戦はスキップするので、ここでしっかり勝って1000ptをゲットし来年のCSに繋げたいと思っています。』と語った。明日以降の彼のライディングにも注目です。
本日のハイエストライドは松永大輝の7.50ptで会場を沸かせた。
明日8月25日(金)は、男子QS1000ラウンド32、女子QS1000ラウンド16までを予定! ファーストコールは、AM8時です。
選手達の圧巻の演技をぜひ現地で見ていただきたい!!
Asia
Korea's Biggest Surfing Event Returns as a QS 6000 Event This July as a Co-Sanctioned Event to Attract Surfers From The Asia, Australia and
Men's Round of 128 Completed With Half of Round of 96 as Hirst and Tancred Continue Run of Form at Krui.
Ujung Bocur turns on cooking surf for the opening day of the 2025 Krui Pro Junior.
Kana Nakashio and Ikko Watanabe Win QS 2000 and Taka Inoue and Natsumi Taoka Win LQS Event
Quarterfinal Showdowns Set the Stage for an Electric Final Day as Emerging Talent Dominates the Men's QS and LQS Divisions
News
A convincing heat win for 2025 CT Rookie standout Marco Mignot notched one of the year's heaviest upsets, beating World No. 1 Jordy Smith
From Rio to J-Bay, the San Clemente duel of Griffin Colapinto and Cole Houshmand has hit its third continent with Colapinto getting one
World No. 2 Yago Dora delivered another jaw-dropping, backhand full rotation to post a 9.00 and take a massive win over fellow Brazilian
Destaque para as performances consistentes de Weslley Dantas e Douglas Silva, que avançaram com somas expressivas.
The rising swell at the Corona Cero Open J-Bay matched the rising implications of Final 5 stakes with men's and women's eliminations